ホンマでっか!?TV【今すぐむくみを取る方法SP】効果は抜群だ!

エンタメ

2024.6.12放送

女性の多くが悩みを抱える「むくみ」は最近、男性でも悩み急上昇中らしい!番組表を見てコレは!!!!と思いメモメモ!!今後の参考にと思いつつ、実践したら効果は抜群だったアレコレを一部アフェリエイト広告を利用してご紹介しています。

私も在宅で仕事をするようになってから6時間以上座りっぱなしの日々、むくみ知らずだった私ですら「むくみ」を機にするようになりました。

「むくみ」に対する専門家の皆さんの紹介もあり!神回だったこの内容は、残すべき記事になると思っています!

【出演】明石家さんま井上清華(フジテレビアナウンサー)、 西畑大吾(なにわ男子) 、信子(ぱーてぃーちゃん)  Matt Rose、 EXIT(りんたろー。兼近大樹) 、島崎和歌子、 ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田敬)

【評論家】 上原恵理(美容医療) 、河北裕介(ヘアメイク) 、榊原直樹(むくみの名医) 、松田リエ(食べ痩せ)Matty(ツボ) 、吉田圭吾(美容整体) 、劉勇(鍼灸)

【番組公式アカウント関連】
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/honma-dekka/index.html
X(旧Twitter↓)

衝撃!!むくみは放っておくと固まり、太いままになる!?

西畑大吾(なにわ男子)の悩み、朝の顔むくみがすごく、ファンの方からの書き込みがあるほどという。。。(๑°ㅁ°๑)‼

(美容医療評論家:上原恵理(美容医療))むくみ=水分と思われている方が多いが実は放っておくと固いお肉に変わってしまう。血管やリンパ管にある水分がいろんな原因で漏れ出し浮腫んでしまう。体のお肉に溜まっている状態で漏れた体液を栄養として固いお肉ができてしまう。
漏れ出した体液を餌に皮下組織が固くなってしまう。
手術でリンパ節などを取ったりするような治療をすると重度のむくみとなる場合もある。
そのようにならないようにするために皆さんがとりあえずできることは「生活改善と着圧ソックス」をおすすめする。

むくみの場所は心臓の位置がポイント?

(むくみの名医(榊原直樹)むくみの原因心臓の位置
心臓は日中は上にあって足は下にあるのでむくむ。寝ると足にたまった血液が頭に行くので顔が浮腫む

りんたろー。
りんたろー。

今の美容のトレンドは水分と割れているのに。。。

相対的な量によって変わってくるため、一般的に2リットルですが、これは食事の水分を含めた量である。1食の水分量500ccが含まれている、3食にすると1.5L、そこに2Lだと3.5L飲んでいることになる。

※すごく説明がわかりやすいサイトより引用させていただいております。

前日の水分・食事での塩分、塩分の摂りすぎで体の水分が出にくくなる。
睡眠不足、糖分、塩分、水分の摂りすぎを考えないといけないという事になります。

お酒を飲む時に一緒に「みず」を飲むのは間違い!?

鍼灸評論家(劉勇先生)お酒を飲むときに大量の水を飲むのは大いに間違い!
胃の中ではアルコールしか吸収しないため、お酒と一緒に飲む大量の水は排出されずに体に溜まってしまう。

お酒を楽しみながら、むくみたくなければ「豆乳」を一緒にのめ!?

腸内バリアがあると粘膜を保護し、むくみ軽減&むくみ改善に効果的なカリウムを多く含んでいる

Matt Rose
Matt Rose

対策:移動の時に低周波機器をリンパのあたりに付けている

リンパは皮膚の下にあり、皮膚を撫でることでリンパの流れをよくしてくれている。

商品の特定はできませんでしたがこのような形のものをリンパ付近に貼り付けていました。

(ツボ評論家:Matty)リンパは心臓に送り返すのが基本なので、椅子に座って足が下がっているのであげると良いです。

お酒を飲んだ日に足をあげて寝ているが効果はあるの?

足を上げたまま寝るのは良くない!?

ふくらはぎが第二の心臓と言われている。上げすぎるとふくらはぎの筋肉が張ったままになり、血液循環が悪くなり危険な状態になる場合がある。

榊原直樹先生)夏だと生ビールを4〜5杯飲みたいですよね?大ジョッキの場合、4L飲むことになる。どうせ飲むならブランデー、ウィスキー、テキーラを100CCで同じ酔い方をするなら、はるかにこちらが良い。

理由:それほど水分を取らなくても酔える。

西畑大吾 むくみ で検索してみた。。。
なにわ男子・西畑大吾、むくみへの悩み告白 ネットでの指摘に衝撃

むくみ予防の最強フードは生わかめ!?

食べ痩せ評論家(松田リエ先生)カリウムが体の余分な水分を出してくれるが、わかめはカリウム、食物繊維を多く含んでいる。
NG:パンと牛乳はむくみに良くない、幼いうちはOKですが大人は消化酵素が少なくている為
パンと牛乳はグルテン、レクチン、カゼイン、乳糖は町で消化しにくい成分になる。
牛乳ではなく豆乳が良いです。

現代人は「夏」にむくみやすい!?

上原恵理先生(美容医療))夏場は暑いので、汗をかくからむくみが軽そうなイメージがあると思いますが今の時代、夏は冷房で体が冷えて血液循環が悪くなりむくみやすい。
そんな中で、夏場は水分をたくさん飲みがち、日本人は世界的に見ても座っている時間が長いと言われている。足の(ふくらはぎ)筋肉はポンプ作用で、歩くと血液を心臓に戻してくれるが、座りっぱなしだと戻らない。
なので、夏は涼しい環境で動かず、水分をたくさん摂るので、むくみがひどい方が多い。

夏おすすめむくみ解消フード:スイカ
上原恵理先生自身は最近妊娠出産をしたが、スイカ=「カリウム」むくみ解消に良いに加えて「シトルリン」むくみ予防になる。

お酒のチェイサーにスイカにいいかも(•ө•)♡と盛り上がる。

心臓・腎臓が悪い方がカリウムを摂りすぎると心臓が止まるという場合もあるので注意

西畑大吾
西畑大吾

撮影の前日に夜に何も食べないで寝たら浮腫まないと思ってたのに翌朝むくむのはなぜ??

むくみは1日ではできない、1週間以内の生活習慣が影響している!!!

榊原直樹(むくみの名医)1週間前から水分や食事の調整が必要。ですが、今注目されているのがポリフェノールは抗酸化作用があり、血液の血流を良くする作用がある。赤ワインや、緑茶、カテキンが有名ですが、今カカオポリフェノールが注目されいる。カカオは70%以上が最適。

河北裕介(ヘアメイク)最近モデル・タレントが必ずメイクルームに入ると必ず飲んでいるものがある。飲むとむくみが軽減する話題のドリンク「キレートレモンMUKUMI

あれ効くんだ〜!とざわつかせ、信子(ぱーてぃーちゃん)も愛飲している様子(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧

キレートレモンの効果はビタミンC(抗酸化作用)。

むくみにくいのは海塩と岩塩!?

松田リエ(食べ痩せ)むくみの大敵は塩。でも塩は使いたいですよね、海塩と岩塩はOKです。
・食塩=塩分がたくむくみやすい
・海塩&岩塩=ミネラルが豊富、体の塩分を排出してくれる

Matt Rose
Matt Rose

整形をした時に浮腫まないように、かぼちゃのスープを飲んでたんですが、韓国では有名で。

上原恵理(美容医療)韓国では整形後に晴れている時にかぼちゃ系を飲む人が多い、なんでだろう?と考えた時に
かぼちゃ=カリウムが多い
糖質・炭水化物は水分をため込む(お粥とかだと逆に浮腫んでしまう)という事で考えられているのでは無いかと思う。

西畑大吾
西畑大吾

食事の面ではだいぶわかったんですが、むくみをとる運動ってない?

むくみの原因は「血流」悪さ!?

吉田圭吾(美容整体)骨格的に血流の悪さ=むくみ

むくみ=リンパだと繋げやすいシーンが多いと思いますが、むくみの原因「老廃物は9割血液が回収するシステムになっています。そもそも、体の凝りを解消することがポイントです。

上半身の王様が肩甲骨、17種類の筋肉と7つの関節がついているので代謝量ま元々多い。
血流を上げてあげるとむくみは迅速かつ効果的に流すことができる。

お家でできる簡単「むくみとり」

肩甲骨を回すのは大事ですが、地味だけど簡単にむくみを取る運動です。

①(カーフレイズ)最大限に背伸び!ふくらはぎのポンプ作用が働きだす。

②長骨に手を置く(長骨:鼠蹊リンパ節があり、ここに下半身の老廃物が全部たまる)

③ここからギリギリまで背伸びをしながら鼻から息を大きく吸う、吐くと同時に踵を下ろしていく。地味だが最大の金ポンプを作用させることが重要

Matt Rose
Matt Rose

河北裕介(ヘアメイク)先生に聞きたいんですけど〜

女優さんがやっているむくみケアがあったら教えて欲しい

河北裕介(ヘアメイク)先生>しっかり水分をいれ、電気ブラシでマッサージをしていく

⇩こんな感じの電気ブラシで

①胸鎖乳突筋から下顎に流す
②首の後ろ、頭皮もしっかり流す
③浮腫んで張ったハチをほぐす(指で)
④胸鎖乳突筋・顎を緩めることで顔がスッキリ
⑤巻き肩を治す事で小顔効果が出る

顔のぬくみを簡単に迅速にとるツボがある

劉勇(鍼灸)先生>奥歯をグッと噛んで、盛り上がった部分(咬筋)を痛くなるくらいに押していくと、唾液が出て代謝が良くなり、免疫も上がる。

吉田圭吾(美容整体)先生>唾液腺(耳の下あたり)を押すと唾液が出やすい。その後に耳全体を横に引っ張り口を開口して最後に後ろに引っ張ると、直リンパや筋肉に作用ができる。

(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧最新TVは「TVer」で配信、過去回はFODにて配信中!

この内容情報はあくまでも一説であり、その真偽を確定するものではありません。「本当ですか!?」という姿勢で見て読んで頂けると幸いです。

今回の情報は本当に良かった!!評論家の皆様のInstagramも発見できたし、情報としては十分今後に使える内容だったと思います!

タイトルとURLをコピーしました