コストコ食材で夏の絶品!お得に使い切りレシピ

料理

2024.7.8放送のヒルナンデス!は西村真二(コットン)・峯岸みなみ(現在妊娠中)・藤田ニコル(23年8月に結婚)が北斗晶さんから料理を学ぶ企画で構成されています。献立のレパートリーが増える超簡単アレンジ料理が満載に!使い切れない量もアレコレ使い方を伝授!

私は北斗さん「おい、早くしろよー!」とか「もぉいいって!」とか言うけどちゃんと教えてくれていて、こんなお母さん、私は好きだな♡°*.*.♪(•◡•〟)何も教えない親より全然いい!

コストコって美味しいアレコレ多いですよね(•ө•)♡しかし実際店舗に行くと、品数がすごいので活かし方も含めて迷い、買ってみたものの使わなかった案件多数。。。なんて人も多いにいるのではないでしょうか。狙いを定めてコスパをあげるのも、物価高!育ち盛りの子供達にいっぱい美味しく食べてもらえる情報は必要ですっ。

このコーナーは人気で今回で大好評の第5弾!アレンジレシピを交えながら、実際に買い物している一般のお客さんのおすすめも知れて一石二鳥の回!この暑い夏に備えた簡単かつ時短なレシピの神回です!

コストコに行ったら!?これに注目しましょうぅ!!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

https://www.costco.co.jp

コストコに行ったら買う!おすすめ商品リスト

番組通りの構成にすると、買いに行った時に「何を買えばいいのか?」を探すのが面倒なので買い物順でご紹介します(•ө•)♡レシピは後方でご紹介🎵

価格は日々変動がある為、参考としてください。
※リンクを貼っておりますが、画像参考用となります。店頭価格とは異なります。

北斗晶おすすめ!アレンジレシピ

<豚ひき肉で夏野菜たっぷりレタス包み>
https://www.ntv.co.jp/hirunan/articles/3081mktx9gey5f3ag837.html

↑レシピは公式HPでも公開されていましたので安心です!!

【コストコで購入した物】豚ひき肉赤み80% 100g75円
【材料】豚ひき肉 300g、甜麺醤 大さじ3、酒 大さじ1、
レタス 4枚(食べやすくちぎる)、大葉 8枚、なす 1本、塩 小さじ2、
リンゴ酢 大さじ1、きゅうり(千切り)1/2本分、ピーマン(千切り)2個分
トマト(スライス)1個分

  1. 豚ひき肉にお酒を入れる
  2. フライパンに火をつける(油は不要)、豚ひき肉を入れて少し焦げ目ができるまで炒める
  3. 火を止めて、甜麺醤を入れて混ぜる。夏野菜とレタスで包む濃いめの味付けでOK!
    調味料はこれだけ簡単!(POINT!少し焦げ目があると良き)
  4. 香ばしい香りがしてきたら、火を止めて後は予熱で放置
  5. ナスはピーラーで薄くスライスし、食塩水であく抜きをする
  6. スライスしたナスは食塩水に3分つける
  7. あく抜きしたナスの水気をギューっときる
  8. ナスにリンゴ酢を入れるとまろやかなピクルスになる
  9. お肉や野菜をレタスに巻いて完成

↑番組メモで記載しているので、詳細は公式サイトをご確認ください。

赤みが80%のひき肉をお店で見かけた事がないけど、材料的には一般家庭でも作れそう!野菜も採れて栄養満点ですね!

<チャンキーワカモレで冷製アボカドそうめん>
https://www.ntv.co.jp/hirunan/articles/3081mktx9gey5f3ag837.html

【コストコで購入した物】カークランド チャンキー ワカモレ アボカドディップ
【材料】チャンキーワカモレ 2個(140g)、そうめん 3束(150g)
梅干し 大2個(20g程度)、オリーブオイル 大さじ2、レモン(輪切り)4個
かいわれ・ガーリックソルト 少々、粉チーズ・粗挽きこしょう・ドライオニオン 各適量

北斗さんは修行時代をメキシコで過ごされていたそうです!!ワカモレはメキシコのお母さんたちが作るから各家庭で味が違い手間がかかるけど、これは手間なしでめちゃくちゃ美味しい安い!

現地ではタコスなどディップして食べるのが一般的。

  1. ボウルにディップを入れる、オリーブオイルを入れて混ぜる
  2. そうめんを茹でる、茹でるときに梅干しを入れる(種をぬく)
    滑りが軽減され、コシが出る、梅のあっさり風味もつく
  3. 洗い流して氷で冷やし、水を切ったら梅干しもほぐしながら入れる
  4. 最初のディップと混ぜる
  5. ガーリックソルトを入れ
  6. 粗挽きコショウと粉チーズはお好みで!盛り付けて完成

↑番組メモで記載しているので、詳細は公式サイトをご確認ください。

すごい簡単で、ほぼ「そうめんを茹でるだけ」に近い!のにめちゃくちゃ美味しいとスタジオでも大好評な上にコットンの西村さんは「そうめんの中で一番好き」と太鼓判でした(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧

<材料3つ!マシュマロ豆乳フルーツババロア>

このBIGな夢のあるマシュマロ!使い道が実はたくさんあった!北斗さん龍の使い方!

https://www.ntv.co.jp/hirunan/articles/3081mktx9gey5f3ag837.html

【コストコで購入した物】ジャイアントロースターマシュマロ 26個入 ¥1048
【材料】マシュマロ 2個(60〜70g)、無調整豆乳 100ml、
冷凍フルーツ(マンゴー・ミックスベリー)各50g、ミント 2枚

  1. マシュマロに豆乳を入れる
  2. レンチン600w2分(爆発する場合があるので、様子を見ながら)
  3. ボウルを2つ用意し、マンゴーとミックスベリーを入れておく
  4. レンジからさらにでかくなったマシュマロを潰してペースト状にする
    ※マシュマロを使うことでゼラチンを使う必要がない、
  5. マンゴーとブルーベリーに分けて入れて潰しながら混ぜる。
  6. 形に流し込む、冷蔵庫で1時間で固まるのですが、
    冷凍フルーツを使ってるので30分くらいでできる!!

余ったら、肉じゃがの甘みに使うという北斗さん!トロッとして照りも出て砂糖は様子を見ながら入れる感じで使っているそう。

夏にぴったり!さっぱりレシピ!今日から試せる簡単テクニック!北斗さん凄すぎる(﹡´◡`﹡ )

北斗晶がおススメするコストコ食材

レシピ用の食材にたどり着くまでの間も試食や、北斗さんが愛用しているコストコ食材の紹介がありました!なんかもう北斗さんがおススメする商品は全部絶対美味しい気がしてきてならない(•ө•)♡笑

ロティサリーチキン 899円

2024.3.18放送のヒルナンデスで紹介されています。
丸鶏を低温で焼いており、人気の高い一品ですが!まるまる1匹どう使うのか!?

<超簡単タッカンマリ>

https://www.ntv.co.jp/hirunan/articles/3081smlwa3uu98nijgmw.html

コレ以外にも、ホットプレートにバラして色んな野菜と炒めても美味しいとの事( ✧Д✧) !!

バジルソース 624g1998円 &カークランドシグネチャー チーズトルテローニ 

簡単ジャノベーゼ

オニオンチェダーディップ12個入り 1780円

北斗さん激推しのディップソース!チェダーチーズかけるクリームチーズが最高!
・パンにつけてもいい!
・焼き魚にOK!
・ブロックステーキともいあう!

チーズだけど焦がし玉ねぎが最高(•ө•)♡

ラッポッキ 9色 1598円1食200円以下

試食したに西村も「これ今日買って帰ろぉ〜」というほど!

北斗さんがコストコに来たら、毎回買うという「ラッポッキ」
ラッポッキとは:韓国グルメでトッポッキとラーメンを合わせたやみつきになる一品。「辛いのにやめられない…」「汗が止まらないけど旨い」とやみつきになる人が急増中!

最初は甘いけど後から辛い韓国行ったみたい!少し「みりん」を入れたり「チーズ」を入れてマイルドにアレンジ可能!

ビビンバの素 8人前 1080円

https://www.costco.co.jp/c/bibigo-Korean-Mixed-Rice-Sauce-4-Pack/p/43392

混ぜるだけでビビンバができるんだけど〜
ボウルで混ぜた後に、小さいフライパンにごま油で少し炒めて上に卵を落として石焼ビビンパが完成!

無塩ミックスナッツ 1k以上2238円

https://www.costco.co.jp/Kirkland-Signature/Kirkland-Signature-Unsalted-Mixed-Nuts-113kg/p/1671929

北斗さんが毎回コストコに来れば買うミックスナッツでこちらはカシューナッツ、ピスタチオ、マカダミア、アーモンド、ブラジルナッツが1kg以上入っている。

毎回買うけど絶対食べきれない、叩いてサラダに振りかける

海苔スナック小魚 10袋入り 1998円

https://www.costco.co.jp/Food-Beverage/Snacks/Seaweed-Snack-Fish/p/48143

のりの間に小魚が入っていて、おつまみやおやつに良い
袋の中で砕いてふりかけにしちゃう。

コストコ会員が買っている商品調査

・国産鶏肉胸サドルパック2.5kg1480円 100g60円

エビチリならぬ胸チリ

むね肉をスライス、マヨネーズ大さじ1と酒大さじ半分、しょうゆ大さじ1、ニンニク、生姜を適量入れてもみ、片栗粉をまぶして、オリーブオイルで焼く、チリソースを混ぜてムネチリの完成!

ヘルシーでコスパ最強かつ美味しい!

国産鶏肉ももサドルパック2.5kg 2398円 100g96円

シンガポールチキンライス

もも肉にフォークなどで穴を開けて塩、鶏がら、ニンニク、生姜、 醤油を入れて炊飯器でたく

シュリンプカクテル100g

子ども達がとにかくエビが好きなので、よく購入される方が多いシュリンプカクテル。
パスタやエスニックサラダ、チジミに混ぜて食感よく美味しく食べられる。

ナハバティチーズスライス32枚入り 1898円

生乳と食塩のみで程よい塩気とミルキーさが最高、購入者は男性でしたがブラジルの友達ががやっていたのを真似たらめちゃくちゃ美味かった!

パンに、バナナスライス、チーズ、ケチャップをかけて焼く!

bibigoのぎょうざ 水マンドゥ肉野菜90個入り 958円1コアタライ10円

水餃子なので、焼いても美味しいと評判。

餃子ドリアをよく作るそうで、耐熱皿へ餃子を敷き詰め、ミートソースをかけたドリアがうまい

よく、コストコに買い物に行くから分けてもらったりするのですが、正直使い切れる量じゃないので使い道の紹介がありがたい!そして美味しく食べられるのがまた最高!物価高の大家族を支える1日中居ても飽きないコストコ!知れば知るほど買い物も料理も楽しくなる内容でした(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧第6弾も楽しみにしてます🎵

タイトルとURLをコピーしました