プロフィール

初めまして。

毎日お家でせっせと仕事しております!自由帳を運営しております、管理人の「くじら」です。

出身地としては、呪術廻戦の作者と同じ場所です🎶以外と文字や芸術の人が多い県かもしれません。

ディズニーランド様と同じ年です!
×2のシングルマザー(3人)
自由に気ままに、人生を楽したい

割と波瀾万丈な経験をお持ちの管理人とは👀?

父は教師で監督でした。母は専業主婦でしたが、家でブランド下着を作る仕事をしていました。
The昭和!!という店主関白な環境だったので、父の機嫌を損なわないように気を遣う家庭でした。

なので、外で思いっきり遊ぶ事が唯一の息抜きというか幸せな時間でした。

何不住なく普通に近くの高校を出て
近くの専門学校を出て就職した私の会社はコーポレートカラーがホワイトなのに中身真っ黒。
何人も精神的にも肉体的にもしんどくて辞めていった中で、17年も勤めた私。

某大手通信会社

接客や店舗の構築をしたり実績を積み上げるためのプロセスを考えたりすのが別に苦ではなかった。
「やらない」から「できない」というのに気付いていないだけで
5人出産したら500万の支給がある会社だったけど、1人目で私も脱落!!無理!!

早朝から、帰ってくるのはいつも日付が変わる頃
営業の頃は給料よりも交通費の方が上、、、他県の営業先でぶっ倒れちゃった事をきっかけに退職したのでした。

ついでに働かないヒモ状態の12歳年上の夫とも離婚しました。

その後ホントいろんな事があり、お陰様で経験値は人より多めな気がします。

・婚約破棄(指輪も購入してたけど!)
・2回目の結婚→5年でバツ2(成立するまでに4ヶ月もかかった)
・前の旦那の借金を背負う400万
・カップラで過ごす生活もあったけど、気が楽になって幸せだった
・コロナの空き時間で勉強を始める(Photoshop・Illustratorが使えるようになった)

ちなみに幼少期とかも含めると

・いぢめ
・育った家庭環境が特徴的な傾向だったらしく調べたら
 アダルトチルドレン
・化学物質過敏症

こんなんでも、「楽しい」とか「幸せだなぁ」って感じられる時があるので!
きっと大丈夫。

知ってたら知らないよりは絶対にいいことあるもの。

人生100年かぁ。楽しく過ごさなきゃもったいない!

1番幸せを感じる瞬間

それは、水に浸かっている時なんです。私の場合。

プールや海で泳いでる時が1番幸せを感じている気がする。(前世は人魚だったのかしら〜)

私の中の自由をイメージした自由町は水の中。

せめてこの世界だけでも自由に泳がせておいてくださいっ!!笑

あと、漫画本が大好きで今現在ハマっているのは「君と宇宙を歩くために」に心を鷲掴みされています。少女漫画は「うるわしの宵の月」でニヤニヤしてます。たまに高校生の息子に読ませて勉強させてます(笑)

あとは、何か作ったり〜描いたり、動画を曲に乗せて作るのが結構好きかな🎶

スポーツは中学までソフトボールをやっていて、県選抜メンバーで守備位置1、打順9、盗塁禁止!

息子も野球をやらせていたので、スコアを書いてる時が幸せだったなぁ〜

プールに行けない時はバッティングセンターで20球全集中!

今、長男はバレーボールをやっていますが、、、いまだに🤦‍♀️わからない。
けど、猛烈にパパラッチしています!

写真もやりますよ〜写真は人物派でスポーツの一瞬を切取るのが特に快感。
いつもはあんなにクールなあの子が!その1点が決まった瞬間の叫びや喜びの表情ったら最高すぎ。

ちなみにカメラはCanonEOS Kiss X7を中古で¥25,000位で購入して、別に望遠レンズを追加。すんごく詳しいわけではないけど、フィルム時代から齧ってはいます。

どうやって生きているか?

育児と介護と仕事。

ママさんなら想像するだけで吐き気がするのではないでしょうか?
これを両立させる為に、今は個人事業主として完全在宅の仕事(業務委託系)を時間固定もあれば隙間時間OKだったり、いろんな会社様と縁あってご一緒させて頂いています。

仕事内容は多岐に渡り。
デザインが得意だったので24年末頃まで積極的にやっていましたが
クライアントさんの痛烈な矢が刺さったまま、ちょっと今は癒しへ逃避中(泣)

仕事スペースは、今3画面(Mac、Windows両方)

あとはブログ。

YouTubeもいいらしい!と聞くしインスタのリールは好調に伸びてるけど、、、、なんかジャンルがわからない!!ただ興味はあるので、攻略できたらYouTubeもやってみようかな〜と思っています。

タイトルとURLをコピーしました